
彼がアプリを退会して
いなかったんだよね…

これって本当に婚活あるあるなんですよね。
「彼がアプリを退会すると言っていたのに辞めていなかった」
「付き合ったらアプリを退会する事は当たり前だと思っていたので、
わざわざ言葉に出して確認しなかった」
「彼の表示が退会済みになっていたので、安心していたらただ、自分ブロックされているだけだった」
など色んなパターンがあると思います。

ちなみに、アプリをアンインストールするだけでは退会にはなりません!
彼がアプリをアンインストールして退会したよと言われても
実際は退会処理はされていませんので気を付けましょう!
アプリで出会って結婚したカップルが退会した時期

私と主人はアプリで出会いました。
主人は私と会うようになってから退会し、
私はお付き合いが始まってから退会しました。
私の周りのアプリでは、アプリで結婚したカップルはやはり付き合う前か、
付き合う事が決まったタイミングで退会しています。
彼がアプリを退会しない理由

なんで付き合ったのにアプリ退会してくれないんだろう泣
これは理由が色々あると思いますが…
①あなたとまだ続くか分からないから念の為登録したまま
②まだ他にもいい人がいないか探している
③あなたと真剣に付き合うという意思がない
④ヤリモク
など色々あると思います。
これらは、あなたの気持ちよりも自分の事の事を大切に考えている証拠ですよね。
彼がアプリをやっているか確かめる方法
①あなたが新規登録して彼を検索する
この時バレないように足跡機能はオフにしておいてください。
↓
写真を登録せず、彼を観察しましょう。
※もし彼からイイネがきてもマッチングしないでください。もししてしまったら、彼がログインしているどうかの情報が見れなくなってしまうから。
②婚活友達に協力してもらう
婚活友達が複数いれば、1人くらいは彼と同じアプリに登録している子がいるはずです。
婚活友達に彼の事を検索してもらいましょう。

婚活友達いないんだけど
どこで作ったらいいの?

飲み会形式のパーティーに参加すると
婚活友達は出来るので参加してみて。
まだお付き合いをしていない段階なら並行して複数の異性とデートするの
は婚活では暗黙の了解です。
ですが、実際に真剣な交際が始まったらお互いにアプリは退会、結婚相談所は休会するのが、相手に対しての誠意だと思います。
これから結婚に向けて信用を積み重ねる付き合いをしていくのにまず、最初の段階からあなたを軽視し、他の女性のことばかり考えている男性を信用出来ますか?
私はそういう男性はオススメしませんが、彼にアプリを退会させる方法をいくつか紹介します。
彼にアプリを退会させる方法
疑う姿勢を見せずに彼を信頼しているという姿勢をみせる
これは彼の良心に訴えかける方法なので、即効性はないです。
他にいい人がいないかなとアプリを活動している彼に、常にかかいがいしくつくしましょう。
その内彼の方が、こんなにいい子は他にはいないと思い自主的に退会する事を狙うパターンです
友達が同じアプリをやっている事を匂わす
彼と同じアプリの名前を出して「友達の○○ちゃんが△△のアプリで婚活しているらしいよ」と自然に話題にだしましょう。
彼は、ヤバイと思い退会する可能性があります。
スマホの通知が鳴っていたよと言う
彼がスマホをおいてトイレから戻った際に、通知なんてなっていないのにこの様に言ってみましょう。彼は内心ヒヤヒヤするはずです。バレる前に退会しなくては…と退会するかもしれません
まとめ
いかがでしたか?本来は、お付き合いしたタイミングで退会してくれる様な彼が私はいいと思いますが、もしあなたの彼がまだアプリを退会していないようなら参考にして下さい。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとありがたいです