
バツイチ男性とお付き合いする上で確認しておきたい点は
離婚理由です。
今回はアキラさんの離婚理由について聞いてみました。
前回の記事
最初から読む
アキラさんの離婚理由
真剣に婚活をしているのだから、アキラさんの離婚理由についてはとても気になっていて、離婚理由を聞くタイミングをうかがっていました。
アキラさんはそんな私の気持ちを察してくれたのか、アキラさんの方から離婚理由について話題を出してきてくれました。
「離婚理由は性格の不一致です。」
性格の不一致とは万能性がある言葉で、色んな事をオブラートに包めてしまいますよね……。
もっと具体的な理由が聞きたく、お酒が入って勢いづいていた私は突っ込んで聞いてみました。
「元嫁がヒステリック過ぎて、何度も話合いを重ねたけれど直らなくて耐えきれなかった」
……うーん。
女性は生理前など多少ヒステリックになるものだけれど、これだけではよく分からないなぁ…。離婚したしたくなる程のヒステリックを起こすには、相当な原因が必要だと思うの。
だってもしアキラさんの浮気、浪費癖があったとしたら、元奥さんがヒステリックになるのも仕方がない事だと思うから。
やはりバツイチ男性は、本人の自己申告の離婚理由を真に受けずに実際に付き合ってみて、両目をきちんと見開いて結婚しても大丈夫な男性かどうか判断しなければならないなと勉強になりました。
大きなミスをおかしてしまう…
アポのお店は、トイレがとても分かりづらい場所にあります。
恐らく、初めて行った人には店員さんにトイレの場所を聞かないと、分からないと思います。
私は、アキラさんに気を遣って、このお店が初めてのふりをしていた事をすっかり忘れ、スラスタと迷わずにトイレに向かってしまいました。
そのことに、気付いたのがトイレのドアを閉めた時でした。
やってしまった…。
もし私がアキラさんの立場なら、「このお店初めて」という嘘をついていた事に絶対に気が付くと思う。そして、嘘までついて気遣いしてくれたのに、自分が得意げになっていた事に気恥しくなってしまうと思う。
卑屈な男性なら、怒りを覚えてしまうかもしれません……。
お会計は?
席に戻ったけれどアキラさんは変わった様子がなく、特につっこまれなかったので一旦安心しました。
そしてお会計の時間がやってきました。
お会計のタイミングって本当に緊張しますよね…。
アポでのお会計問題。賛否両論ありますが、私は初回アポならご馳走して欲しい派です。年上なら尚更です。私は最初に男性に支払って貰って、お店を出た後で「おいくらでしたか?いくらお支払いすればいいですか?」と聞くパターンだ。
今回もお店を出た後で、アキラさんに聞いたら、「お金は大丈夫ですよ」と言ってくれたので安心しました。
お別れ
大体相手が私を気に入ってくれていると、私の乗る電車のホームまで見送ってくれるのですが、アキラさんも私が乗る電車のホームまで見送ってくれ「今日はとても楽しかったです」と照れた笑顔で言ってくれました。
とりあえず初回のアポは成功だと思ってよさそうです。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとありがたいです
次の記事