
りか
こんにちは。
りかです。
私は結婚するまでは、アラフォーで婚活していたのですが、
アラフォー婚活女性に対しての世間の風当たりって本当に強すぎて
何度も心が折れそうになりました(-_-;)
今回はアラフォー女性に同年代は高望み問題について
私の体験からもとづく考えを書いていきます。
アラフォー女性には同年代男性は高望み?50歳以上を狙わないと結婚出来ない?
これは、よくSNSやネットで言われている事ですよね。
結論から言います。これは間違っています!!
私は主人とは仲人式の結婚相談所で出会ったのですが、
相談所に入会した時に私は既にアラフォーでした。
入会前に他の3つの結婚相談所に話を聞きに行ったのですが…
「50歳以上の男性しか無理なんて事は絶対にありませんよ。
アラフォー女性は大体同い年~5歳上とお見合いが成立していますし、
同年代の方同士で成婚退会されれいますよ」
と全ての相談所で言われました。
実際に私がお見合いしたのも2~6歳上の男性ばかりでしたし、主人も同年代です。
私の経験から、アラフォーに同年代は高望みという意見は間違っているし…
同年代男性からのお申し込みもたくさんありました。

りか
50歳以上~の未婚男性が余っているからなのか、
わざとアラフォー女性に対してこういう厳しいコメントをして
年配男性をあてがう流れに持っていきたいのかなぁ…
という策略を感じました。
アラフォー女性同年代男性は高望み、50歳以上を狙えというコメントは
現場を知らない人間か策略です。
ですので、こういう無責任な発言に心を傷めずに、
同年代男性を希望される方は遠慮せずにどんどん狙っていきましょうね!!
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとありがたいです