
今日は読者のYさんから
ご相談がありましたので、ご紹介しますね。
初めまして。
私は30代後半で婚活をしているYといいます。アプリ、婚活パーティーで婚活をしています。
私の性格がマメではないのと、一度も会った事がない人と
何を話したらいいのか分からないので、メールが続きません。中には奇跡的に会う事に辿り着いた男性もいますが、
音信不通になる事が多いです。婚活パーティーでも社交的ではないので、
カップルになる事はなく落ち込んでいます。婚活が難航しすぎてもう心が折れそうです。
出来れば将来子供が欲しいので、これ以上無駄に時間を過ごしたくありません。
こんな私はどういう風に婚活すればいいでしょうか?
回答

Yさん、ご質問ありがとうございます。
相談者Yさんの相談をまとめると、
・社交的ではない為、2回目に続かない
・子供が欲しいので無駄な時間を過ごしたくない
・最短で結婚するにはどうしたらいいのか?
という事ですよね。
結論から先に言うと、
マメ、社交的ではない性格の方が、
最短で結婚したいのなら、仲人式の結婚相談所がオススメです。
では、なぜ仲人式の結婚相談所がオススメな理由を書いていきますね。
仲人式の結婚相談所がオススメな理由
仲人のフォローが手厚い
仲人式の結婚相談所だと、必ず仲人が付きます。
Yさんが気にしていた、『メールが続かない』という点ですが、
結婚相談所は、会う前に本人同士でメールでやり取りをしません。
仲人が相手側とやり取りをし、日程、会う場所の調整を行います。
そのため、苦手なメールをする必要がありません。
この様に、仲人は相手側との日程調整以外にも色々な相談に乗ってくれます。
ですので、『二回目に続かない』『会話が盛り上がらない』などの悩みは
仲人に相談してアドバイスをもらう事が出来ます。

会うまでのメールで話題を探す事って大変だし、
自分で連絡を取らなくていいなんて楽だね!
結婚相談所は判断する期限が決められている
今回はIBJメンバーズを例に説明しますね。
IBJメンバーズについては↓の記事に
詳しく書いてありますので、参考にして下さい。
『お見合いをした日から、成婚退会するまで3ケ月で判断をすること』
というルールがあります。
(どうしても判断出来ない場合は相談の上で延長する事が可能です。)
そのため、ずるずる付き合って時間を無駄にするというリスクが避けられます。
女性は特に婚活では1才でも若い方が有利なのは、変えられない事実です。
このシステムは私は個人的にはとても素晴らしいシステムだなと思っています。
フェードアウトされる心配がない
アプリなどで活動していると、今まで楽しく会話出来ていたのに
突然、音信不通になってしまったという苦い経験をした事がある方は多いと思います。

これ本当によくある。
音信不通にされる理由が分からないから
モヤモヤして消化不良になるんだよね…

そうだよね。
でも相談所では音信不通に出来ないシステム
になっているので安心です
IBJでは、お見合いした翌日13時までに
『また会いたいか』『会いたくないか』を仲人に返事をするルールがあります。
その結果は、仲人を通して会員に伝えられます。
もし、また会いたい(=仮交際)に進んだ場合は、
必ず1回はデートをしなくてはいけない決まりになっています。
その為、返事が分からず、音信不通になる心配はありません。
男女トラブルが避けられる
婚活でお断りしたら、暴言をはかれたり、ストーカーされたりなど
トラブルが起こってしまう事もあります。
結婚相談所では仮交際になった時に
初めてお互いのフルネーム、電話番号が開示されるルールになっています。
お見合い、仮交際、本交際を終了する時も仲人を通して
お断りするルールです。
仮交際・本交際を終了になったら、
双方にお互いの連絡先を消去し、今後は直接連絡を取り合う事は禁止となります。
その為、男女間のトラブルが起きる可能性はとても低いです。
相談所利用者の口コミ
良い意見
・既婚者や体目的の男性がいないので安心して婚活が出来る。
・仲人さんが色々調整してくれるので、本当に楽。
・スピード感があるので結婚に向けて話が早く進む
・プロフィールを偽る事が出来ないので、プロフィールが信用出来る
・家族構成(親兄弟の学歴)、年収、婚歴、同居の有無など始めに把握出来る
悪い意見
・アプリに比べてルックスが劣る男性が多い
・恋愛慣れしていない男性が多い
・他の婚活に比べて費用がかかる
まとめ
Yさんのように、
マメではなく社交的な性格ではない方が早く結婚したいのなら
安心感があり、サポートの優れている仲人式の結婚相談所がオススメです。
ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとありがたいです
にほんブログ村